群馬・新潟 谷川岳
- ■山行種別
- 自主山行 谷川岳(1977m)
- ■山行日程
- 2019年7月25日(木)〜27日(土)
- ■ルート
- 土合P~谷川岳~万太郎山~仙ノ倉山~平標山~平標山乃家~平標登山道
- ■参加者
- 2名
土合駐車場に車をを置きロープウエイに乗って天神尾根まで行く、一日目は肩の小屋で宿泊、宿泊は私達の他3名。小屋の主人から色々な話を聞かせてもらい夏場であっても平日山行の良さでもある。小屋に着くころから小雨が降りだしてきたが夕方には雨もあがり、トマの耳とオキの耳に登ることができた。小屋に。降りる直前に群馬県側から流れてくる雲が尾根にぶつかり新潟県側に滝のように流れ落ちていく滝雲を見た。その直後、虹の中に手を振る私達2人の影が映るブロッケン現象に遭遇する。早出出発で平標山まで縦走する。縦走路での花が疲れた身体を癒してくれた。縦走中は霧で眺望はなかったが夏の強い日差しを遮り暑さ知らずで済んだ。
平標登山口からはバスとJR上越線を利用して土合Pまで戻ってくる。